JETRO主催北米NFTセミナーに協力

JOGAは、日本貿易振興機構(JETRO)主催のNFT関連コンテンツ事業者やスタートアップを対象とした北米NFTビジネス最新動向第3弾としてWeb3.0ファンド「ボンファイア・ユニオン」を運営しWeb3.0/NFTの最前線で活躍するMASK NETWORKのSuji Yan氏講演会に協力いたしました。

JOGA安心安全ガイドライン窓口2022年1月~3月レポートを公開

JOGAでは、会員企業のゲームサービスにおけるJOGAガイドラインの遵守状況について
利用者の皆様や保護者からのご意見、ご要望を受け付けるため
「JOGA安心安全ガイドライン窓口」を設置しております。

 

この度、2022年1月~3月の期間に「JOGA安心安全ガイドライン窓口」へ
いただいたご意見、ご要望をとりまとめ、3ヶ月分レポートとして公開いたしました。

 

Continue reading “JOGA安心安全ガイドライン窓口2022年1月~3月レポートを公開”

改正特定商取引法への対応に関するベストプラクティスの説明会を開催

令和4年6月1日より、改正特定商取引に関する法律が施行されます。JOGAはこの改正を受け、会員企業のコンプライアンス順守を支援するためのベストプラクティスを作成し、会員向けに説明会を開催いたしました。

改正特定商取引法への対応について

令和3年6月16日に改正特定商取引法が公布され、令和4年6月1日に施行になります。
同日に、併せて改正政省令等も施行されます。

 

今回の改正で新設された第12条の6「特定申込みを受ける際の表示」の規定および、令和4年2月に公表された「通信販売の申込み段階における表示についてのガイドライン」(以下、「消費者庁ガイドライン」)により、利用者との有償取引における最終確認画面において、以下の表示が義務付けられます。

 

Continue reading “改正特定商取引法への対応について”

JOGA安心安全ガイドライン窓口2021年10月~12月のレポートを公開

JOGAでは、会員企業のゲームサービスにおけるJOGAガイドラインの遵守状況について
利用者の皆様や保護者からのご意見、ご要望を受け付けるため
「JOGA安心安全ガイドライン窓口」を設置しております。

 

この度、2021年10月~12月の期間に「JOGA安心安全ガイドライン窓口」へ
いただいたご意見、ご要望をとりまとめ、3ヶ月分レポートとして公開いたしました。

 

Continue reading “JOGA安心安全ガイドライン窓口2021年10月~12月のレポートを公開”

「東京eスポーツフェスタ2022」競技者募集、出展者募集の開始について

eスポーツの普及と関連産業の振興を目的として2022年1月28日(金)~30日(日)にリアルとオンラインのハイブリッドにて開催される「東京eスポーツフェスタ2022」について、11月4日(木)より競技大会の参加者・展示会出展者の募集が開始されております。詳細は、東京都公式ホームページの報道資料をご参照ください。

 

Continue reading “「東京eスポーツフェスタ2022」競技者募集、出展者募集の開始について”