JOGAは森・濱田松本法律事務所パートナーの増田 雅史弁護士をお招きし、スマホアプリとして提供されるゲームサービスにまつわる法律実務をテーマに「「ゲームアプリの法律実務」セミナーをオンライン上で開催しました。
カテゴリー: セミナー
ゲームビジネスにおける景品表示法の基礎解説セミナーを開催
消費者庁は、景品表示法順守のため事業者に対して「事業者が講ずべき
景品類の提供及び表示の管理上の措置についての指針」における
「第4.事業者が講ずべき表示等の管理上の措置の内容/1.景品表示法の
考え方の周知・啓発」に記されている「事業者は、不当表示等の防止のため、
景品表示法の考え方について、表示等に関係している自社の役員及び従業員に
その職務に応じた周知・啓発を行うこと」と示しています。
JOGAは、この指針に沿い会員企業の景品表示法順守を促進するため、
消費者庁に在籍されていた池田・染谷法律事務所の染谷隆明弁護士に
景品表示法に関するセミナーを毎年お願いしており、
今年も会員企業を対象にオンライン上で
ゲームビジネスにおける景品表示法の基礎解説セミナーを開催しました。
JOGAセミナー:「ゲーム開発におけるデジタル地図の利活用」を開催
JOGAは準会員のマップボックス・ジャパン合同会社をお招きし、デジタル地図の幅広い活用方法の事例とともに、ゲーム産業におけるデジタル地図利活用の方法についてご紹介いただくオンラインセミナー「ゲーム開発におけるデジタル地図の利活用」を開催しました。
インボイス制度における実務対応のポイント解説セミナーを開催
JOGAは会員企業の要望を受けPwC税理士法人にご登壇いただき、会員企業向けに、インボイス制度における実務対応のポイント解説セミナーをオンラインで開催しました。
ゲームアプリにおけるビッグデータ分析事例解説セミナーを開催
JOGAは準会員企業のシンキングデータ様をお招きし、ゲーム業界でのデータ分析について解説いただくオンラインセミナーを開催しました。
JOGAセミナー:「ブロックチェーンとメタバース~ゲームビジネスにおける法的課題とビジネス上の留意点」を開催
JOGAは、ブロックチェーンやメタバース等の領域における法実務の第一人者であり、Web3全般のルールメイキングにも関与する増田雅史弁護士(森・濱田松本法律事務所)をお招きし、主要な論点から最新の政策動向までをお話しいただくオンラインセミナーを開催しました。 Continue reading “JOGAセミナー:「ブロックチェーンとメタバース~ゲームビジネスにおける法的課題とビジネス上の留意点」を開催”
JOGA:新興国ゲーム市場の決済動向解説セミナーを開催
JOGAは準会員であるXsollaにご登壇いただき、
新興国ゲーム市場の決済動向解説をテーマにしたオンラインセミナーを開催しました。
ネットワークコンテンツ情報共有会 ブロックチェーン(NFT)ビジネスセミナーを開催
JOGAは、一般社団法人キャラクターブランド・ライセンス協会、一般社団法人日本動画協会と共催でネットワークコンテンツ情報共有会を開催し、ブロックチェーン技術による価値流通、NFT (Non Fungible Token)の最新動向や、アート、ファッション、音楽分野への展開についてのオンラインセミナーを実施しました。
Continue reading “ネットワークコンテンツ情報共有会 ブロックチェーン(NFT)ビジネスセミナーを開催”
改正特定商取引法への対応に関するベストプラクティスの説明会を開催
令和4年6月1日より、改正特定商取引に関する法律が施行されます。JOGAはこの改正を受け、会員企業のコンプライアンス順守を支援するためのベストプラクティスを作成し、会員向けに説明会を開催いたしました。
ゲーム実況におけるコミュニケーションとコミュニティ形成セミナーを開催
JOGAは青山学院大学総合文化政策学部助教の石川 ルジラット様をお招きし、ゲーム実況におけるコミュニケーションとコミュニティ形成を題材としたオンラインセミナーを開催しました。