JOGAは、2012年8月1日、利用者に安心してオンラインゲームをプレイしてもらうことを目的とした「オンラインゲーム安心安全宣言」の改訂版およびこの中の項目である「オンラインゲームにおけるビジネスモデルの企画設計および運営ガイドライン」を作成し、これを公表いたしました。 Continue reading “JOGAガイドラインを作成、公表いたしました。”
作者別: japanonlinegame
JOGAガイドラインを作成、公表いたしました。
8月1日、JOGAはこの度『「カード合わせ」に関する景品表示法(景品規制)上の考え方』、および『「懸賞による景品類の提供に関する事項の制限」の運用基準』をもとに「オンラインゲームにおけるビジネスモデルの企画設計および運用ガイドライン」を作成し、これに伴い「オンラインゲーム安心安全宣言」につきましても改訂を行いましたので公表いたします。 Continue reading “JOGAガイドラインを作成、公表いたしました。”
「JOGAオンラインゲーム市場調査レポート2012」を公表いたしました。
7月23日、「JOGAオンラインゲーム市場調査レポート2012」を公表いたしました。
JOGA景品表示法解説セミナー
JOGAは6月22日、森・濱田松本法律事務所 増田 雅史 弁護士をお招きし「カード合わせ」に関する景品表示法(景品規制)上の考え方及び景品表示法の運用基準の改正について解説するセミナーを開催いたしました。
JOGA「カード合わせ」に関する景品表示法上の考え方に関するセミナー
JOGAは6月6日(水)、消費者庁表示対策課より担当官の方をお招きし、「カード合わせ」に関する景品表示法上の考え方、および景品表示法の運用基準の改正に基づきセミナーを開催いたしました。
JOGA後援イベント 第5回 秋葉原PCゲームフェスタ
JOGAが後援しているPCゲーム総合イベント『第5回 秋葉原PCゲームフェスタ』が2012年5月3日(木・祝)~5月5日 (土・祝)にベルサール秋葉原にて開催されました。 Continue reading “JOGA後援イベント 第5回 秋葉原PCゲームフェスタ”
「オンラインゲーム安心安全宣言」を作成、公表いたしました。
2012年4月20日、JOGAは未成年利用者の過度な課金の防止、RMTに関連した不正アクセスのトラブル防止とその原因となるRMTの禁止等従来のガイドラインをさらに強化した「オンラインゲーム安心安全宣言」を作成、公表いたしました。 Continue reading “「オンラインゲーム安心安全宣言」を作成、公表いたしました。”
JOGA春季懇親会が開催されました。
2012年3月26日(月)にアイルランド大使公邸にてJOGA春季懇親会が開催されました。当日は海外企業を交え、70名以上の参加者がありました。 Continue reading “JOGA春季懇親会が開催されました。”
JOGA、日本マイクロソフト株式会社共催セミナー
1月20日、日本マイクロソフト株式会社 品川グランドセントラルタワー セミナールームにて、JOGA、日本マイクロソフト株式会社共催セミナー【海外進出ネットワークゲーム系企業に学ぶ!グローバル&ソーシャル時代のゲーム戦略セミナー】を開催いたしました。 Continue reading “JOGA、日本マイクロソフト株式会社共催セミナー”
JOGA景品表示法に関するセミナー
JOGAは12月14日(水)、消費者庁表示対策課より担当官の方をお招きし、景品表示法一般について、及び、インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点と留意事項について講演して頂きました。