JOGAでは、会員企業のゲームサービスにおけるJOGAガイドラインの遵守状況について
利用者の皆様や保護者からのご意見、ご要望を受け付けるため
「JOGA安心安全ガイドライン窓口」を設置しております。
この度、2024年7月~9月の期間に「JOGA安心安全ガイドライン窓口」へ
いただいたご意見、ご要望をとりまとめ、3ヶ月分レポートとして公開いたしました。
2024/12/26
JOGA安心安全ガイドライン窓口2024年7月~9月レポートを公開
JOGAでは、会員企業のゲームサービスにおけるJOGAガイドラインの遵守状況について
利用者の皆様や保護者からのご意見、ご要望を受け付けるため
「JOGA安心安全ガイドライン窓口」を設置しております。
この度、2024年7月~9月の期間に「JOGA安心安全ガイドライン窓口」へ
いただいたご意見、ご要望をとりまとめ、3ヶ月分レポートとして公開いたしました。
2024/12/12
リトアニアゲーム開発者協会(LGDA)と提携
JOGAは、リトアニアゲーム開発者協会と両国のオンラインゲーム産業の発展を目的として提携に関する基本合意書を2024年12月に締結しました。
2024/11/12
第3回AI勉強会&意見交換会を開催
JOGAは、成熟化したオンラインゲーム市場において、「第3回ゲームAI勉強会&意見交換会」を開催いたしました。
…
2024/09/29
韓国コンテンツ振興院(KOCCA)ゲーム人材院と基本合意書を締結
JOGAは、韓国コンテンツ振興院(KOCCA)ゲーム人材院と基本合意書を締結しました。
2024/09/18
第2回ゲームAI勉強会&意見交換会を開催
JOGAは、成熟化したオンラインゲーム市場において、生成AIを活用することにより、業務効率化、生産性の向上等検討するための情報共有および意見交換の場として「第2回ゲームAI勉強会&意見交換会」を開催いたしました。
2024/09/11
ネットワークコンテンツ情報共有会 コンテンツ産業の海外展開セミナー&交流会を開催
JOGAはキャラクターブランド・ライセンス協会、日本動画協会、CiP協議会と共に、コンテンツ産業の海外展開セミナーをテーマとして、各団体の会員向けにネットワークコンテンツ情報共有会を開催し、その後会員間による交流会を開催しました。
2024/07/10
「JOGAオンラインゲーム市場調査レポート2024」販売開始
JOGAは2024年7月10日、「JOGAオンラインゲーム市場調査レポート2024」を株式会社角川アスキー総合研究所 f-ism.netより販売開始しました。
2024/07/10
『ブロックチェーンゲームに関するガイドライン』を改定
JOGA、一般社団法人 コンピュータエンターテインメント協会(CESA)、一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)の3団体は、各団体加盟事業者向けに『ブロックチェーンゲームに関するガイドライン』を改定しました。
2024/06/10
資金決済法遵守について
2024/05/31
JOGA安心安全ガイドライン窓口2024年1月~3月レポートを公開
JOGAでは、会員企業のゲームサービスにおけるJOGAガイドラインの遵守状況について
利用者の皆様や保護者からのご意見、ご要望を受け付けるため
「JOGA安心安全ガイドライン窓口」を設置しております。
この度、2024年1月~3月の期間に「JOGA安心安全ガイドライン窓口」へ
いただいたご意見、ご要望をとりまとめ、3ヶ月分レポートとして公開いたしました。